芸術は心のごはん🍚

映画・小説・漫画・アニメ・音楽の感想、紹介文などを書いています。

映画「スタンド・バイ・ミー」〜リバー・フェニックスの命日です〜

今日は、故リバー・フェニックスさんの命日です。

なので、この映画について書きます。 

映画「スタンド・バイ・ミー」 

 

f:id:syutaitekizinsei:20171031112726p:plain

 


『スタンド・バイ・ミー』がブルーレイで6/22(水)発売!

 

監督 ロブ・ライナー

原作 スティーブン・キング

 

ゴーディ  ウィル・ウィートン

クリス   リバー・フェニックス

テディ   コリー・フェルドマン

バーン   ジェリー・オコネル

エース   キーファー・サザーランド

作家    リチャード・ドレイファス

 

 1956年、オレゴン州の田舎町、キャッスル・ロック。

小学生最後の夏休みもあと数日…という、夏の昼下がり、仲良しのクリス、ゴーディ、テディ、バーンの4人組は、バーンが兄の会話を盗み聞きし、森の中に、電車にはねられた少年の死体がある事を知る。死体を発見したら、有名になれると思った4人は、両親たちに嘘をつき、徒歩で、死体探しの旅に出る。

それぞれ今後の進路、家族の問題、心の傷を抱えた少年たちの、二日間の旅を通しての成長、友情、忘れがたい少年時代の思い出を、ノスタルジックに描いた名作だと思います。

 

最後にあげた主題歌の動画は、かなりネタバレがありますので、まだ映画を見ていない方は、観ない方が良いかもです。m(_ _)m

 

リバー君、あなたの事ずっと大好きです。

f:id:syutaitekizinsei:20171031113143j:plain

 

お付き合いくださり、ありがとうございますm(_ _)m

 

 


Stand By Me • Ben E King 日本語

 

映画解説者の思い出  〜名画特番についての続き〜

こんにちは!

今日は、先日こちらの過去記事でも書いた、

数十年前の水野晴郎さんナビゲイターの「名画特番」の思い出について、もう少し書きたいと思います。過去記事はこちら↓

obachantoarts.hatenablog.jp

 

あれから、その「特番」について、できるだけ思い出してみたのですが、

あの番組で紹介された映画の名シーンというのは、ほとんどが、その映画の

「ラストシーン」

だったような気がしてきました💧

 

だから私は、

「ロッキー」の「エイドリア〜ン!!」なラストも

「シェーン」の「カンバ〜ックウ!!」なラストも

エデンの東の、あの名曲をバックにしみじみと迎えるラストも

風と共に去りぬの「明日は明日の⚪️△▫️⚪️」なラストも

「知り過ぎていた男」の「ケセラ〜セラ〜」なラストも

太陽がいっぱい

「あ、この映画のタイトルの意味って、こういう事だったんだ〜」

なラストも

知った上で、映画を見るはめになりました。

 

後、「愛と青春の旅立ち」という映画のラストも、この特番で見てしまったので、この映画は、未だに私は、観ていません。これには、私が、ベタな青春ラブストーリーが苦手…という理由もありますが。(あ、でも「トップ・ガン」は、好きっす♩)


因みに、「愛と青春の旅立ち」は、確か、アメリカ海軍士官学校の生徒と、学校近くにある工場で働いている女性との、サクセス・青春ラブストーリーだったと思います。

(「トップ・ガン」は、アメリカ空軍・パイロットのお話です)

 

「愛と青春の旅立ち」については、こんな思い出もあります。

コイケヤさんの「ザ・チップス」のCMをみて大体分かっちゃた気がしまして💧

問題のCMは、1分45秒ほどからです。


'82-97 お菓子CM集vol.3 コイケヤ

コイケヤさんのCMは、どれも面白くて、すごく好きでした…て、脱線m(_ _)m

 

てな訳で、私にとって水野晴郎氏は、やっぱり「ネタバレリーナだったのでは…と改めて思う、今日この頃です💦

 

そんな訳で、私はこの記事を、敬愛する淀川長治さん調に、締めくくりたいと思います。

それでは、みなさん、

 

さいなら さいなら   さいなら♩

f:id:syutaitekizinsei:20171030142212j:plain

浅田真央「シェヘラザード」について 〜音楽・バレエ・フィギュアスケート〜

※10月30日に追記しました。

 

こんにちは、今日は雨です。

今日は、真央プロ「シェヘラザード」について、私が知っている事、感じている事について書きます。

 

f:id:syutaitekizinsei:20171029160145j:plain

まず、「シェヘラザード」の音楽が、1888年にロシア作曲家リムスキー・コルサコフによって作曲されました。

第一楽章 海とシンドバッドの船

第二楽章 カランダール王子の物語

第三楽章 若い王子と王女

第四楽章 バグダッドの祭り。海。船は青銅の騎士のある岩で難破。終曲。

 

1910年に、ミハイル・フォーキン(「瀕死の白鳥」「レ・シルフィード」「火の鳥」等振り付け)によって、バレエの振り付けがされました。

バレエのあらすじは、アラビアン・ナイトの序章的なお話で、シェヘラザードは出てきません。

シャハリヤール王が、狩りに出かけて留守中に、愛妾ゾベイダとその他後宮の女奴隷たちは、宦官に男奴隷達の部屋の鍵を開けさせ、男奴隷達との密会を楽しみます。ゾベイダは「金の奴隷」と呼ばれる美しい男奴隷に夢中です。しかし、彼女達の不貞を疑って、早く帰還し、事実を知った王は激怒し、奴隷達を皆殺しにしてしまいます。愛妾ゾベイダも、罪を自覚し短剣で自殺。王は心に大きな傷を負うのです。

ここまでが、バレエのあらすじで、その後、女性不信になった王が、女性達を一夜限りの慰めとして、次々と殺すという事になり、シェヘラザードとの出会いに繋がっていく様です。

バレエの見所は、ゾベイダ金の奴隷との踊りです。

美しく、結構エロ…もとい、官能的です。

 

 

私は、フィギュアスケートの「シェヘラザード」のプログラムで、一番

「バレエのシェヘラザード」らしいな〜と思ったのは、ソチ・オリンピックの、カロリーナ・コストナーさんエキシビションの、こちらのプロだと思います。↓

大人の女性らしさ溢れた、美しいプロだと思います❤️


Carolina Kostner 2014 0lympics Gala Rimsky-Korsakov Scheherazade

 

しかし、浅田真央ちゃんのプログラムのすごいところは、やはり、アラビアのお姫様としてこだわった(おそらく)あのエキゾチックで美しい、パンツ・スタイルのお衣装と、手先、足先まで神経が行き届いて、生き生きとした「アラビアのお姫様的」「バレエ的」でもあり、かつ、フィギュアスケートならではの振り付けであり、大変魅力的なプログラムだと思います。

 

後、プログラムの曲のアレンジも、リズムや、楽器の使い方が独特で、「シャラン」という音も、エキゾチックで素敵ですね。第三楽章の「若い王子と王女」の曲のリズムがアレンジされていて、これはこれで、個性的でいいなと私は思いました。他の楽章との曲の繋ぎ方も、美しく、かつ迫力があって、素敵だなと思います。

タラソワコーチ、本当に

「スパシーボ❤️」

 

やっぱり私は、この真央プロが、(お衣装も)大大大好きなんです❤️


浅田真央(mao asada) CoR 2011 SP 「シェヘラザード」HD高音質Ver.  保存版

 

お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m

ユーミン「宇宙図書館」コンサート  〜初・生ユーミン体験✨〜

こんにちは!

今年もあと、2ヶ月程ですね!

フットワークが恐ろしく悪い私が、今年

「何が何でも行かねば!」

と思い、命がけで行ったイベントは、

(お上りさんする時の私は、常にイソップ童話の「田舎のネズミ」状態です💦)

浅田真央ちゃんのザ・アイス」

ユーミン・コンサート『宇宙図書館』」です✨

f:id:syutaitekizinsei:20171027102640p:plain

 

あのユーミン様が、全国を巡る80公演のツアーをなさると知り、頑張って、チケット・ゲットしました。生ユーミン・初体験でした。

 

会場に着くと、いらっしゃっている方々は、大体、わたしと同じ世代か、少し上の世代の方達でした。

でもですね、本当にすばらしいコンサートだったんですよ!

 


松任谷由実 全国80か所ツアー内容公開!

 


松任谷由実 - 38th Album「宇宙図書館」よりM1.“宇宙図書館”Music Video Short Ver.

 

一ミュージシャンのコンサート、というよりは、

私はもう、ものすごい舞台芸術だなと思いました。

 

ものすごく凝った、オシャレな、洗練された

舞台装置!!

ダンサーによるパフォーマンスあり、

パントマイムあり

壮大な映像美あり

たくさんの衣装替えあり

超一流のバック・コーラスや演奏

そして、ユーミン様の生の歌声✨

すべてが、「宇宙図書館」というアルバムが、ユーミン様の、どのような思い・願いから生まれたかが、すごく良く分かる、ものすごく説得力があり、かつとても楽しいコンサートで、あっという間の数時間でした。

 

ユーミン様の、とてつもないサービス精神に、ただただ脱帽…という感じでした。

 

ユーミン、本当にありがとう&お疲れ様でした✨

 

俺たちのユーミンの、更なるご活躍、ご健康を、心より願っております❤️

映画俳優「リバー・フェニックス」について 〜青春の記憶〜

いろいろ悩んで、今日は、この方について書きます。

 

私は、若い頃より、故・(俳優)リバー・フェニックス…君のファンです。

彼は、1993年、23歳の若さで、亡くなりました。

もうすぐ彼の命日(10月31日)です。

 

スタンド・バイ・ミー

「モスキート・コースト」

「旅立ちの時」

等の作品の中での彼は、一ファンの私にとっても、本当に眩しい存在でした。

 

f:id:syutaitekizinsei:20171026122215j:plain

このイラストは、若い頃「ジミー」という映画の写真を見て、私が描いたものです。

 

亡くなった当時、彼は、「ダーク・ブラッド」(核問題について取り上げた映画)という映画を撮影中で、その映画の次には、「インタビュー・ウイズ・バンバイア」(トム・クルーズブラッド・ピット出演)に「バンバイアにインタビューする、インタビュアーの青年」役で出演する予定でした。 

 

彼の、突然すぎる、若過ぎる死は、世界中のファンに大きなショックを与えました。

彼は、賢く、美しく、優しく、多才で、センシティブで、非常に魅力的な青年でした。

彼の遺作となった「ダーク・ブラッド」の中で、彼の役は名前で呼ばれる事はなく、「ボーイ」呼ばれる存在でした。

 

私は、「おっさん」と呼ばれる年齢の、彼の映画が観たかった。

彼がインタビュアー扮する、「インタビュー・ウィズ・バンパイア」を観たかった。

クリスチャン・スレイターさんも大好きですが)

老け込んでも、中年太りしても、結婚離婚を繰り返していてもいいから、47歳の彼に存在していて欲しかった。

「リバー君」ではなく、「リバー・フェニックスさん」と、生きている彼を(ファンとして)呼びたかった。

 

死因は、「麻薬中毒」という事で、当時私は、テレビや映画雑誌の記事から、真相を判断するしかなく、なんとなく「本人の自業自得」のような事になっていたような気がします。ですが、彼のような才能豊かな若者に、ハイエナのように群がり、足を引っ張ったり、貶めようとする連中が、少なからずいたのではないかと思えてなりません。

 

子供達、若者達の肉体と精神が、大人たちによって潰されてしまう世の中ではなく、健やかに成長できる世の中であって欲しいと、切に願います。

 

お付き合いくださり、ありがとうございます。m(_ _)m

漫画「ピアノの森」もアニメ化!! 〜最高の最終巻✨〜

こんにちは!

続けて名作漫画のアニメ化情報です!

 

ピアノの森一色まこと講談社)が、アニメ化されるそうです。

来年、4月よりNHK総合で放送予定との事です。

(またしても、我が家は、テレビ放送では観れない予感💦)

f:id:syutaitekizinsei:20171025131940p:plain

 

18年をかけて、ついに2015年末に完結しております。

1巻〜26巻、完結です!!✨

オギャアと生まれた赤ちゃんが、自立して家を巣立つくらいの年月ですね😂

最終巻は、素晴らしさと意外性で、私は号泣しました。

「一色先生、素敵なラストをありがとう✨」

最終巻の帯には、あのちばてつや先生からのお祝いの言葉が載っています。

 

一色まことは『ちば賞』出身(30年前)ワシの誇りだよう❤️ちばてつやとあり、ちば先生のニコニコ自画像の絵付きで、その絵にふきだしに

「いい作品描いたね〜」とのお言葉が!

 

てな訳で、私にとって、この漫画も永久保存決定漫画なのです。

遺言に一筆書きたい(くどいですが)永久保存漫画です。(息子、ヨロシコ!)

 

《ストーリー》

若き天才ピアニスト阿字野壮介は、自動車事故によって、左手を故障。日常生活に問題はないが、ピアニストとしての将来と、愛する婚約者を一度に失う。

彼にしか弾けない、特注(鍵盤が、非常に重い)のピアノは、阿字野自身の希望で、どこかに売られていく。

 

そのピアノは、やがて、特殊で過酷な環境に生まれた一ノ瀬海(カイ)の住む「森の端」の森の中に捨てられ、幼い海の特別な宝物となる。

やがて、生きる目的を見失った阿字野は、捨てたピアノの行方を追い、森にたどり着く。そして彼は、その田舎町の(海の通う)小学校の音楽教師となる。

 

小学生の海は、転校生で、有名なピアニストの息子雨宮修平と知り合い、成り行きで、一緒に「森のピアノ」の場所へ行く。雨宮が弾いても音が出ないピアノを、海は簡単に弾きこなし、天才的な音色で、雨宮を驚愕させる。

雨宮から、海が、森のピアノを弾いていることを聞いた阿字野は、森へと誘われ、そこで(自分のものだった)ピアノを弾きこなす海と出会い、彼にピアノを教えたいと伝える。

そこから、ピアノをめぐる海と阿字野の師弟関係、海と雨宮の友情・ライバル関係が始まっていくのだった…

 

海くんは、前記事で書いた「バナナフィッシュ」の「アッシュ」に引けを取らず、

超美少年かつ、なんでもできるスーパー・ボーイで、心優しく、ピアノの天才です。

 

脱線ですが、私は、吉田秋生先生(「バナナフィッシュ」)と、一色まこと先生、

ジョージ・朝倉先生(「ダンス・ダンス・ダンスール」)は、皆さん女性漫画家さんなのですが、このお3人の描かれる男性像というのは、実際の男性読者から見ても、説得力があるのではないか・・・?と、いつも想像しています。

 

海たちの小学生時代から始まり、「ショパン・コンクール」に挑戦する17歳の海、その後の海や修平くんたちの健やかな成長も、大きな見どころです。

 

ご清読ありがとうございましたm(_ _)m

漫画「BANANA FISH」がアニメ化!! 〜永遠の憧れ「アッシュ・リンクス」〜

こんにちは!

私は、「流行」「旬の話題」に疎いのですが、このニュースには、飛びつかずには、いられませんでした。

 

BANANA FISH」アニメ化!!!!!

なんですとおおおおおお!!!

 

この漫画は、私にとって、永久保存決定漫画なのです。

息子から孫へ、代々、読継がれていって欲しい名作漫画なのです。

遺言に一筆書きたい(大事に保存するように)漫画です。


吉田秋生40周年記念プロジェクト「BANANA FISH」特報

 

1985〜94年に、連載されていた漫画です。(小学館

 

「バナナフィッシュ」とは、なにか?

サリンジャーの短編小説「バナナフィッシュ日和」から名付けられた、その正体とは?

 

1980年代ニューヨーク。

金髪、グリーンアイズの美しい顔、しなやかなボディとIQ200の頭脳、並外れた身体能力の持ち主であり、ストリート・キッズのボス「アッシュ・リンクス」

アッシュをペットのように支配しながらも、彼の非凡さを理解し、あらゆる教育を与える、コルシカ・マフィアのボス「ディノ・ゴルツイネ」

チャイニーズ・ストリート・キッズのボス「ショーター・ウオン」(アッシュの友人)

アッシュの兄と、ベトナムでの戦友だった、元警官・ジャーナリスト「マックス・ロボ」

ストリート・キッズの取材のため、写真家の「伊部俊一」と共に、助手としてニューヨークを訪れていた「奥村英二」(アッシュと強い絆で結ばれる)

 

様々な人物たちの思いや憎悪、愛と欲望が絡み合い、一つの謎「バナナ・フィッシュ」をめぐる戦いが始まる…

 

アッシュも好きですが、私は、英二も大好きで(すごくいい子なんです!!)、息子が生まれた時、その名前をつけようと思ったほどです。(が、苗字との兼ね合いで姓名判断が良くなかったので断念)

うちは田舎なので、放送されないと思うので、レンタルで借りて観ようと思います。

楽しみ!!! 

 ご清読ありがとうございました。m(_ _)m  

 

浅田真央「メリー・ポピンズ」と映画「メリー・ポピンズ」 〜タッタカタ♩〜

 こんにちは!

今日は、メリー・ポピンズについて、

知っている事を書きたいと思います。 

 

こちらは、真央ちゃん❤️

f:id:syutaitekizinsei:20171022190212p:plain 

ミュージカル映画メリー・ポピンズ」(ディズニー映画)も、素晴らしいです。

 

アカデミー賞 5部門受賞です!

主演女優賞(ジュリー・アンドリュース

編集賞

オリジナル作曲賞

主題歌賞「チム・チム・チェリー」

特殊効果賞

を獲得した名作です。

 

《あらすじ》 

ロンドンに住むバンクス一家。

父親は厳格で真面目な銀行員。

母親は、女性選挙権運動に夢中。

やんちゃ盛りのジェーンとマイケルは、親が決めた乳母となかなかウマが合わない。

父親は「子供達の希望する乳母の条件」を却下し、自分と同じ価値観を持つ乳母を求め、新たに求人広告を出す。

子供達が書いた求人広告は煙突から舞い上がり、不思議で魅力的な乳母メリー・ポピンズのもとに届きます。それを見た彼女は、パラソルをさし、空の上から風に乗って、バンクス家の前に降り立つのです。

 

彼女の手にかかれば、部屋の片付けも、苦い薬も、楽しみに変わってしまう。

散歩に出かければ、煙突掃除人のバートも仲間入りして、素敵な絵の世界へ飛び込み、夢のような楽しい時間を過ごす。

 

「鳩に2ペンスを」(曲紹介)

父親が務める銀行に連れて行ってもらえる事になり、はしゃぐ姉弟に対して、子守唄のように歌って聴かせる曲です。 

「いつも通り過ぎているのに、その存在に気づかない事もあるのよ。」そして、大聖堂の階段で、鳩の餌を売っているおばあさんの事を、子供たちに優しく歌って聴かせるのです。


鳩に2ペンスを 和訳付き

「ア・スプーンフル・オブ・シュガー」
メリー・ポピンズは、この歌を歌いながら、魔法の様に、部屋の片付けを始めます。

「スプーン一杯のお砂糖があれば、薬だって美味しく飲めちゃう♩」

「片付けだって、楽しめちゃうのよ♩」


Mary Poppins - A Spoonful Of Sugar (from "Mary Poppins")

「チム・チム・チェリー」

煙突掃除の仕事だって、ラッキーで素敵な仕事なんだよ!

という感じの曲でしょうか。 


Chim Chim Cher-ee (from “Mary Poppins”)

こちらは、スーパーカリ…以下省略m(_ _)m

日本語バージョンをどうぞ♩

こちらを見ると、真央ちゃんの衣装の説得力を感じて頂けると思います。

メリー・ポピンズ 歌  日本語 

そんなある日、ひと騒動が起きて、バンクス一家は、窮地に立たされますが、災い転じて福となり、両親も、家族皆で楽しく過ごす時間の大切さに気づくのです。

名乳母のメリー・ポピンズは、また一つの家族に「幸せ」をもたらし、

「タッタカタ♩」というセリフとともに、風に乗って去っていくのでした。

 

とにかく、脚本も、歌も、映像も、素晴らしい名作です。

「スーパーカリ…」のシーンでは、アニメと実写の融合が素晴らしいです。 

楽しいお話、歌を通して、お金・時間・心の使い方についても、考えさせられる作品です。

 

最後に、真央プロの「メリー・ポピンズ」をアップします。


[HD]浅田真央 2013世界選手権GALA「メリーポピンズ」解説無し 

ご清読、ありがとうございました。m(_ _)m