芸術は心のごはん🍚

映画・小説・漫画・アニメ・音楽の感想、紹介文などを書いています。

作曲家 木下忠司さんの作品  〜 喜びも悲しみも幾歳月 102歳 ご冥福を祈ります 〜

4月30日、作曲家、映画音楽家の、木下忠司さんがお亡くなりになりました。

老衰のため、102歳とのことです。

 

木下忠司さんの代表作を、2曲紹介させて頂きます。

 


喜びも悲しみも幾年月(昭和32年) 若山 彰

こちら、幻の3番入りは、迷いましたが、やはり歌詞が素晴らしかったので、アップさせて頂きました。使ってはいけない動画でしたら、申し訳ありません。m(_ _)m


あゝ人生に涙あり 幻の3番入り


【高音質】ああ人生に涙あり(第33部)

 

私は、幼い頃からこの歌によく励まして頂きました。

本当に素晴らしい曲を残してくださり、深く感謝しています。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

GW、今年も色々ありました。〜揺れる(元)乙女心を替え歌に💦〜

こんにちは!

先日、GWに行ったミュージカルについて書かせて頂きましたが…

今日は、その後の私の行動について、書かせて頂きます。

 

劇終了後、興奮冷めやらぬ中、ゲーノ家族は会場を後にしました。

が、

渋谷駅に着くころには、私の頭の中は、次なる難問をどうするかで、いっぱいでした。

しかも、数分のうちに、どうするかを決めなければいけない状況でした。

 

実は、最初の予定では、このまま東京に一泊して、次の日は、横浜中華街で昼食を食べるという予定だったのです。

 

もともと虚弱体質で、風邪が治りかけの私は、悩みました。このまま一泊すべきかどうか…私は、超厄介な体質で、ベッドが変わると、どんなに快適な環境でも、ほとんど眠れないたちなんで、いつも旅行の時は、ドキドキなのです。

 

まだ完治していない風邪がぶり返すと、残りの連休が大変なことになるかもしれないという思いもありました。

 

そして、山手線に乗る前、私は、断腸の思いで家族に告げました。

 

「ごめん、やっぱり私は、このまま一人で家に帰るよ」

 

そんな訳で、有楽町で降りた二人に手を振り、そのまま東京駅に向かいました。

 

ごった返す駅で、なんとか指定席を取ることができました。

私は、ヒザが曲げられないのと、かなりの疲労のため、どうしても席の確保が必要だったんです。

 

夜遅くなりましたが、どうにか家にたどり着くことができました。

家族に連絡した後、食事を済ませて、家のベッドに横になると、ようやくホッとすることができました。

そして思いました。

「もう、私は、日帰り旅行しか無理なのかな・・・」

 

そんな訳で、その日のちょっと切ない、揺れる(元)乙女心を、またしても

北島三郎師匠の名曲に乗せて、替え歌を作ってしまいました。m(_ _)m

 

f:id:syutaitekizinsei:20180508120503p:plain

 

「帰ろかな」(こちらは、レコードの三番までフルバージョン)


北島三郎 帰ろかな1965年

こちらは、1番と三番のみです


「帰ろかな」北島三郎 高清

 

「(先に)帰ろかな」 替え歌行ってみます。

 

「帰ろかな〜」(あああ〜)

「帰るのよそうかな〜」(ああ〜)

 

ムスーコ にくくて いうんーじゃー ないがー

帰ろかなー 帰ろかなー

今はー なんとーかー 気力〜で もってる

だけど きーになる やっぱりー 鼻風邪

 

かえろかなー かえるのよそうかなー

 

旅行 きらいで いうんじゃ ないが

帰ろかなー 帰ろかなー

なんとかー 1日 東京 渋谷

もう限界だー そろそーろー 限界

 

かえろかなー ひとりで かえろかな〜

かえろかなー ひとりで かえろかな〜

 

今日知ったんですが、この曲は 作詞:永六輔さん 作曲:中村八大さん

コンビだったんですね✨

そりゃー 心にしみるわなー と、思った、火曜日の昼下がりでした。

 

皆さん、気温差の激しい折、体調管理、お互い気をつけたいものですね。

おつきあいありがとうございます。

ミュージカル「メリー・ポピンズ」行って参りました✨ 〜どんな事だってできる〜

こんにちは!

GWも後半戦ですが、いかがお過ごしでしょうか?

うちのGW一番のイベントは、東京にミュージカル「メリー・ポピンズを見に行く事でした。

 

風邪がこじれて、病み上がりだったので、心配でしたが、どうにかこうにか、行って来れました。観る事ができました✨

 

私は、本当に久しぶりの生ミュージカルだったのですが、

ミュージカルも、ずいぶん進化したんだなあ!

と、びっくりする場面が多々ありました。


 

f:id:syutaitekizinsei:20180504143209p:plain

 

f:id:syutaitekizinsei:20180504143246p:plain

 


ミュージカル『メリー・ポピンズ』プレスコール | エンタステージ

 

 

 

ストーリー展開は、映画「メリー・ポピンズ」に、更にブラスαな部分もあり、もしかしたら原作にあるエピソードなのかな…と、昔々に、原作一冊だけ図書館で借りて読んだ私は思いました。(この物語は、何冊かシリーズになっているので)

 

私がチケット取れた日は、たまたま「メリー・ポピンズ」役は、wキャストの平原綾香さんの日でした。さすがに、本当に素晴らしい歌声でした。

平原さんは、歌って踊れて、演じる事が出来る人なんですね✨

素晴らしかったです!

 

もちろん、他のキャストの皆さんも

素晴らしかったです!

 

最初は、バート役の男性が、想像よりも若者だったので、あれ?と思いましたが、

最後まで見た後は、

「この役は、相当体力のある若者でないと無理そう」という事が、よくわかりました。

 

舞台装置の進化もすごいと思いました。

「どうして、あんな事が可能なのだろうか?」と。魔法のようでした。

 

ストーリーも、夢と希望、ユーモアに溢れていて、素晴らしい舞台でした。

 

最後まで、目が離せない傑作ミュージカルです✨

 

また、替え歌ですm(_ _)m  〜また真央ちゃんと北島三郎師匠のコラボです💦〜

こんにちは!

今日は、一人で留守番なので、もう一記事失礼します。

風邪で寝てたんですが、寝てる事もつらくなってきたので💦

 


引退から約1年…!!「今」の浅田真央の素顔が満載!! 3/24(土)『サワコの朝』【TBS】

 

f:id:syutaitekizinsei:20180429143217p:plain

f:id:syutaitekizinsei:20180429143241p:plain

f:id:syutaitekizinsei:20180429143309p:plain


先日の「サワコの朝」で、真央ちゃんがこんな事言ってたもんだから・・・

そしてサワコさんが、マタギの皆さん、チャンスですよ!(うろ覚え)」みたいな事おっしゃっていたものですから…

 

そんでもって、別のNHKのインタビューで、

「狩りがしたい、イノシシをさばいたり(したい)」

的な事を言っていたので(うろ覚え)

 

また、しょうもない妄想替え歌を作ってしまいました💦。

 

という訳で、

 


KBD781 与作 北島三郎 (1978年発売)1981 vL

 

またしても、三郎大師匠の名曲、今度は「与作」の替え歌で

(真央未来の夫は)マタギ!?」(妄想ですm(_ _)m)

 

マターギー は…  を〜 かるう〜

… どんなおと〜 どんなおと〜 (どなたか、教えてくださいm(_ _)m)

 

ひぐーれにゃ〜 かーえーるよお〜

野生派のお〜 愛妻家〜 

 

真央ちゃんは… いのししさーばく〜

… どんなふう〜 どんなふう〜 (どなたか、教えてくださいm(_ _)m)

 

きだーてのお いいーこーだよお〜✨

マジほんとー マジほんとー

 

マターギー マーターギー

もうー ひがー くー れるう〜

マターギー マーターギー

 

真央ちゃんが 呼んでーいるう〜

 

(ししなべ) でーきたよお〜 ❤️

(いっしょに) たーべよお〜 (ワクワク♩)

 

 前回、真央ちゃんと三郎師匠で表現ていうのは、無理がありはしないかと思ったんですが、やってみたら(個人的に)とても楽しかったので、またやってしまいました。

 

お付き合いありがとうございました。

 

ほーほお〜 ほーほお ほお〜(熱唱)

浅田真央イラスト・下描き編「ノクターン(2006年SP)」〜ピアノの旋律〜

こんにちは!

今日は、久しぶりに、真央イラストの「下描き」をアップします。

下描きなので、味もそっけもないですが、注目して頂きたいのは、

あえて残した斜線です。

 

私は、だいたいいつもこんな風に斜線を頼りに真央絵を描いているのですが、

そうするようになって、改めて、いつも思うんです。

 

体幹が鍛えたれているとはどういうことか」

「柔軟な体とはどういうことか」

「バランス力とはどういうことか」

「スケーティングとは」

「美しく魅せるとはどういうことか」

 

ということを、下書を描きながら色々考えてしまうのです。

 

f:id:syutaitekizinsei:20180429093027j:plain

 

おつきあいありがとうございます。

皆様、良いGWを!

また、替え歌ですm(_ _)m  〜ち・きゅ・う・は・ひ・と・つ❤️〜

こんにちは!

風邪をこじらせたゲーノです。

寝ながら「アニソン」CD聴いてて、思いついちゃったんで、取り急ぎ

替え歌 行ってみます。

 

先日、この動画を見てしまって、妄想が止まらないおばちゃんです。

キャプチャも撮ってみました♩

f:id:syutaitekizinsei:20180427163148p:plain

f:id:syutaitekizinsei:20180427163205p:plain

 


浅田真央 雑誌のモデルに 70年代をイメージ

 

という訳で、昭和アニメ「ガッチャマンオープニング曲の替え歌で


科学忍者隊ガッチャマン オープニング

 

「超幸せメン」

 

だれだ! だれだ! だれだあ〜!

 

浅田姉妹を めとる メン

 

いーけーた とーかいはか  またぎか〜 (だって サワコ女史が💦)

 

いのちをー かけて 愛すれば

 

きっと あなたは 果報者 ✨

 

精進! 精進!精進!  若者〜

 

ゆけ! ゆけゆけ! (独身)おやじも〜

 

あ・さだ・まい・ちゃん・は ひ・と・り❤️(同姓同名の方、すみませんm(_ _)m)

あ・さだ・まお・ちゃん・は ひ・と・り❤️(同姓同名の方、すみませんm(_ _)m)

 

おー まいちゃん〜  まおちゃん〜 ✨

 

(眩しすぎるっす💦)  

 

おつきあいありがとうございますm(_ _)m

祝!初!「(高島屋)浅田真央展」行ってきました✨❤️  〜感動を北島三郎師匠の名曲に乗せて✨〜

こんにちは!

実は、息子の視力がC・Dという結果をもらってきて、悪習慣をできるだけ改めようということになりました。

私も、息子の前では、PCを触らないことにしました。

息子のテレビ習慣も(あと宿題時の悪姿勢)、できるだけ改善できるように、無理のない範囲でサポートしようと思っています。

そんなわけで、自分自身も、PCとの付き合い方を、見直したいと考えています。

 

曜日で決めるか、時間帯で決めるか、まだ迷っています。

 

そんな状態なのですが、今日はどうしても書きたいことがあって、更新することにしました。

 

ようやく・・・まじ、ようやく

行ってまいりました!

姉と一緒に行ってきました。

 

「たかしまお展」!!!!

www.jr-takashimaya.co.jp

 

素晴らしかったです!!!

あの時のあの衣装が!!!!!

という、とても印象深くも美しい素敵お衣装の数々に・・・

 

ゲーノ感激!!!✨

 

 

 

f:id:syutaitekizinsei:20180423150714p:plain

 

f:id:syutaitekizinsei:20180423150602p:plain

という訳で、この感動を、北島三郎師匠の名曲

「函館の女」の替え歌で、表現したいと思います。m(_ _)m

 


函館の女 『Hakodate no Hito』~ 北島三郎 【Kitajima Saburo】

 

 高島屋の真央」

 

はあ 〜

るー ばるう〜

きー たー ぜえ

 

「たーかしーまーやへー!!!!」

(ジェイアール名古屋店さん❤️)

 

じぇ〜 いー あーるう  しんかんせーん  

のーりついでえ〜〜 

 

姉を 巻き込み しょうりょこお〜 

 

ソチの フリー後 泣いてた真央を

 

思い出すたび あーいたーくーてえ〜

 

とお〜 てーも  

があーまんがあ〜〜〜〜

(ブログ更新も😅)

 

できーな かあーった いよおおお〜〜〜〜 ❤️

 

 最初に飾られていた五歳時のきゃわわお衣装からはじまり、もう、本当に、素敵お衣装の数々・・・

 

一着毎に、「すごいねー」「きれいねー」「素敵ねー」「(真央ちゃん)細いねー」

を連呼してしまいました。

 

余談ですが、真央ちゃんのプログラムもそうですが、

北島三郎大師匠の名曲の数々も、

「日本を元気にしてくれる」

傑作が多いなあと思いました。

「函館の女」も、とても男のロマンと女性へのストレートな愛情が、男らしくパワフルに歌われていて、改めて良い曲だなと思いました。

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

お久しぶりです  真央イラスト「白鳥の湖」

こんにちは!

スター、ブックマーク、コメントくださった方、記事を読んでくださった方、ありがとうございます。

 

今日は、久しぶりに描いた真央イラストだけアップいたします。

 

f:id:syutaitekizinsei:20180419152331j:plain

 

浅田真央(mao asada) World 2013 FS 「白鳥の湖」 高画質高音質Ver.  保存版

よろしかったら、過去記事もお願いしますm(_ _)m 

obachantoarts.hatenablog.jp

 

コメントのお返事とか、改めてじっくり書貸せて頂きたいと思います。

おつきあいありがとうございました。

 

お知らせです  

こんにちは!

家庭の事情のため、しばらくブログをお休みいたします。

 

大変残念なのですが、読者登録しているブロガーさんのところへも、しばらく行けそうにありません。

 

息子のためにも、自分のためにも、今はそうすべきだと思いました。

 

私は、イラストをかこうと思います。

 

また、時期が来たら、再開したいと思います。

 

おつきあいありがとうございます。

アニメ「ピアノの森」第1話を見ました 〜 いまだからこそできること 〜

こんにちは!

先ほど、新アニメ「ピアノの森」第1話を鑑賞しました。

f:id:syutaitekizinsei:20180410153429p:plain

 

ピアノの森」についての過去記事は、こちら↓ 

obachantoarts.hatenablog.jp

 

第1話の感想を書こうと思います。

 

1話の内容は、漫画の1巻〜2巻の途中までの内容が、コンパクトにまとめられていました。ので、漫画ファンとしては、「あれ?」と感じる部分も正直あったんですが、よく考えてみて、この作品を小学生〜ご年配の方まで、幅広く見て欲しいと思った場合、端折らずには、いられないかな〜と思う部分もあるので、仕方ないかなとも思いました。

という訳で、息子にも見せようかなと思いました。

アニメから見て興味を持った方で、中学生以上の方には、ぜひ、原作ならではの、細かな設定、ストーリー展開も知って欲しいなと思います。

 

その分、ピアノ演奏のシーンや、風景美などに細やかな工夫や思い入れを感じました。

声優さんたちの声には、もともと自分の想像とギャップがあるのは、当たり前だと思うので、回を追うごとに馴染んでいくだろうと思います。

 

あと、映像化の嬉しいところは、音楽系の物語は特に、曲名を読んでも知らない曲が、どんな曲なのか分かるところです。

因みに今日の私は、「茶色の小瓶」という曲が、頭から離れない状況です。

 


TVアニメ「ピアノの森」ピアニスト紹介VTR

 

やはり、今の技術があってこそ可能になった「アニメ化」かなと感じました。 

おつきあいありがとうございました。