皆さんこんにちは。今日は、昔好きだった、お気に入りCMを紹介したいと思います。
「味の素プチダノン」さんのCMです!
【懐かCM】1980~90年代 プチダノン モーモーつなぎ ~Nostalgic CM of Japan~
モーモー、本当に好きだったんです!!!
動画を見つけられませんでしたが、他にも覚えているのは、
①モーモーカッパというプレゼントが当たった子どもがそれを着て、二回の物干し場にジッとたっていて、そこに雨が降ってきました。(この子はこの瞬間を待っていたのです)
そして、隣のお家に向かってこういうのです。
「おーくさーん、あーめでーすよおー!」
②同じく、モーモーカッパが当たった子どもが、それを着て無言で立っていて、頭の上から、お母さんにジョウロで水をかけてもらっています(雨が待ちきれなかったのでしょうかね?)お母さんが、
「ねえ、まだあ?」と聞くと、無言で
フルフルと、頭を横に振るんです(プププ)
③にらエピソードと似ていますが、(うろ覚えで、違っていたら、すみません)
ピンク系のねんどを、シンプルに横長にこねて作ったものを見て先生(?)が、
「⚪️⚪️君は、何を作ったのかな?」ときくと、男の子は無表情で一言
「たらこ」…
あったまばっかりで・も か・らだばっかりでも だめよね♪ プチダノン
まったくそのとおりだなあと、おもってしまったCMでした。
あと、当時は、結婚し、自分のDNAを残すことに、かなり消極的だった私も、このCMをみてると、素直に子供かわいいな〜 子育てって、楽しそうだな〜
と思うことができました。
味の素さん、素敵なCMを、ありがとうございます。