こんにちは!
もう12月に入り、1週間ほどたちましたね。
12月といえば「クリスマス」ですね。
そんな訳で、自分が若いころビデオで見て、大変感動したブルーレイと、絵本の紹介です。
「スノーマン」です。不朽の名作です。
私は最初、絵本で見て、それからビデオを見ました。
この絵本で、私が素晴らしいと思うのは、漫画のコマのように描かれたストーリーの中に、言葉が書かれていないことです。場面場面の、生き生きして可愛らしい絵だけで、お話の展開がわかるように描かれています。
絵本だけでも十分素晴らしいのですが、
アニメの方は、原作にないエピソードがかなり盛り込まれていて、より、スケールは大きく、でも絵本の素晴らしい部分を壊さずに、丁寧に作られています。
絵本と同様、色鉛筆かパステル画で、細かく丁寧に描かれており、スノーマンや男の子の動きもとても可愛いです。
ストーリとともに流れる音楽もとても素敵です。
特に、二人で空を飛ぶシーンで流れる「歌」が、私は大好きなんです。
曲名とか、わかりませんが、
「うぃー うおーきん いん じ えー(えあ)♩」という歌詞で始まります。
子供の澄んだ声で歌われていて、とても素敵です。
動画がありましたので、アップ致します。
Walking In The Air (from: The Snowman)
皆様、掃除とか、諸々の準備とか、お忙しいことと思いますが、ご自愛ください❤️