こんにちは!
今日は、昔観た映画の紹介です。
80年代(高校時代)に観た、忘れられない映画です。
「ラビリンス」(1986)
監督:ジム・ヘンソン
制作総指揮:ジョージ・ルーカス
出演:デビッド・ボウイ
予告編はこちら
Labyrinth (1986) Official Trailer - David Bowie, Jennifer Connelly Movie HD
原作…といいますか、モチーフ(?)になった絵本は、確か、こちらだったように思います。
- 作者: モーリスセンダック,Maurice Sendak,わきあきこ
- 出版社/メーカー: 福音館書店
- 発売日: 2006/03
- メディア: 大型本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
15歳のサラは、ファンタジックな物語が大好きな、夢見る(孤独な)少女。
今日も一人で、大好きな物語「ラビリンス」の本を片手に、一人で空想の世界の少女を演じて遊んでいました。
彼女の実のお父さんは、再婚していて、サラには、義理の母と、腹違いの弟(乳児)がいます。彼女は残念ながら、義理のお母さんと、良い関係ではありません。
いつものように、不本意に弟のお守りを押し付けられた彼女は、泣き止まない弟に腹を立てて、つい物語に出てくる「呪文」唱えてしまいます。
その願いに応じて、サラの弟を「魔王ジャレス」が、彼の世界に連れ去ってしまいます。
その瞬間から「魔王」と「少女」の戦いが、魅力と謎、冒険に満ちた「ラビリンス(迷宮)」の中で始まるのです。
「魔王」に突きつけられた制限時間までに、サラは無事に弟を助けることができるのでしょうか!!!?
という感じの、物語です。
もうですね。
何が見どころかっていうとですね。
主演のお二人の
美しさ✨✨✨
です!!!!!!!
そして
映像美✨
デビッド・ボウイさんの音楽の、とってっつもない素晴らしさ✨
あとですね
私は個人的に
衣装 が素晴らしい!!!!!✨
と思うんですよ!!!
こちらのシーンは、映画の要と言っても良いシーンなのですが…ネタバレになってしまうのですが、是非、多くの皆さんに観て頂きたい、素晴らしく美しい部分なんです。
Labyrinth - As The World Falls Down (David Bowie)
バブリーな時代のウエディングドレスとして、袖の膨らんだドレスが流行ったのは、もしかしてこの映画の影響なのかな?と、個人的に思っています。
ヒロインを演じるジェニファー・コネリーさんはですね。
私「タメ」なんです!!!
私の中で、すごく誇らしい「タメ」な方々の中のお一人なんです!!!
もー 美しい!
まー 美しい!
ちょー 美しい!
美しい女優さんて、古今東西、たくさんいらっしゃると思うんですが、
ジェニファー・コネリーさんは、私個人にとって、
クールな
キュートな
ミステリアスな
セクシーな
知的な
可憐な
瑞々しい
その他もろもろの褒め言葉の後に
美女✨
としか言いようのない、憧れの女優さんなんです❤️
もー個人的に、浅田真央レベルに
その美しさにノックアウトされた美女!
と、いう訳で、描かずにはいられませんでした。
久しぶりに描いてしまいました。
下がきのみで失礼します。それ以上描くと失敗しちゃいそうなので💦
スキャンができず、写真で撮って…
横を縦にするやり方がわかりませんでした。
(やっと分かりました!)
脱「アナログ」もならない私。
お付き合い、ありがとうございます。