フィギュア・スケート
こんにちは! 先日、ドラマ「白夜行」を観た事を、ブログに書きました。 観た理由は、いくつかありますが、大きく二つあります。 東野圭吾さん作品に興味があったから。 町田樹さんのフィギュアスケート・EXプログラムの「白夜行」の意味が知りたかったから…
こんにちは! 今日も過去記事失礼します。 obachantoarts.hatenablog.jp 本当にロロさんはお茶目です。 ありがとうございます。
こんにちは! 今日、3月9日は、敬愛する 町田樹さんの 29歳のお誕生日です✨ お写真は、悩んだのですが、あえて ソチ・シーズンの 「火の鳥」よりスクショ。 私は、このプログラムの演技で、 ようやく町田くんの凄さ素晴らしさに気づいたなと思うので。 …
こんばんは! 先ほど、 「町田樹の地平(付録つき限定版)」という本(写真集というべきなのでしょうか?) を手にして、まだ、(インタビュー等の文章の部分を)完読できていないのですが ものすごく感動してしまいました。 改めて、町田くんは、素晴らしい…
こんにちは! 今日は、敬愛する「マッチー」こと「町田樹氏」の 写真集(お写真もさることながら、インタビューの内容が、すごすぎます!!!) 町田樹の世界 (ワールド・フィギュアスケート別冊) 作者: ワールド・フィギュアスケート 出版社/メーカー: 新書…
※6月16日、夜、間違いを訂正しました。選手引退直前のSPは、「エデンの東」ではなく、「ラベンダーの咲く庭で(映画タイトル)」でした。大変申し訳ありませんでした。 こんにちは! 昨日知ったとてもショックな出来事について書きます。 町田樹さんが、…
こんにちは! 1日遅れてしまいましたが、昨日は、 敬愛するフィギュアスケーター そして 日本フィギュア界一のエンターティナー✨ 「町田樹さん」のお誕生日でした!おめでとうございます! もう引退されましたが、彼はスケーターという枠だけには収まらない…
こんにちは! 今日は、ピカピカの新刊本✨ フィギュアスケートの佐藤信夫コーチがお出しになった本 「諦めない力」〜フィギュアスケートから教えられたこと〜(扶桑社) について書きます! 諦めない力 フィギュアスケートから教えられたこと 作者: 佐藤信夫 …
※ 9月10日に追記しました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は・・・秋バテです 前回、映画「セント・オブ・ウーマン」について書き、タンゴシーンの動画をアップして、何回か見ていて、考えて(てか妄想)しまった事があります。 フィリップ・キャン…
※追記あり 残暑お見舞い申し上げます。 私は、8月4、5日と、真央ちゃんのショーに行って参りました。 残念ながら、最終日は行く事ができませんでしたが、素晴らしいショーを、 2回観る事ができました。 足腰しょぼい私ですが、なんとか無事に、行く事が…