アニメ
こんにちは! 大変ご無沙汰していますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 7月8月とバタバタと忙しく、久しぶりの更新をいたします。 最近私は、ある小説と、アニメにはまっています。 こちらの作品です。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com …
こんにちは! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私個人の6月は、いろんな事がバタバタとあって、久しぶりの更新です。 色々感想を書きたい作品はあるのですが、今日はこちらの漫画のアニメについて少し書きます。 漫画は、まだ読める目処が付いておらず、すみ…
こんにちは。 6月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、先日視聴した、こちらの映画について少し書きます。 2002年公開 『千年女優』です。 千年女優 荘司美代子 Amazon 私は、この映画の存在を、つい最近知りました。 公開された2002年…
こんにちは。 最近の私も時間があると、映画・ドラマ・アニメを少しづつ観ています。 最近は歳のせいか、青春系のラブコメを好んで観ています。 ハラハラ・ドキドキ・悲しみよりも、笑いや安らぎを欲しているからのように思います。 私個人は、100% 他人事と…
こんにちは。 今回も、こちらの漫画と、アニメについて、少し書きます。 今年に入って発売された、こちらの28巻まで、ついに読み進めました。 古見さんは、コミュ症です。(28) (少年サンデーコミックス) 作者:オダトモヒト 小学館 Amazon 古見さんの可…
こんにちは。 久しぶりの更新です。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 私は、今回も、漫画『古見さんは、コミュ症です。』について書きます。 もう夢中です アニメで、古見さんと只野くん達の高一、1年間のストーリーを観て以来、 続きが気になって気になっ…
こんにちは。 最近、こちらの漫画をしり、夢中になっています。 まだ、最初の方しか読めていないのですが。記事にしたくなりました。 古見さんは、コミュ症です。(1) (少年サンデーコミックス) 作者:オダトモヒト 小学館 Amazon 古見さんは、眉目秀麗で文…
こんにちは! 先ほど、録画していた、こちらのアニメ映画を久しぶりに視聴しました。 私はこの映画を確か25歳の時に映画館で見ました。 お見合い相手と一緒に観ました。 相手の方の都合で、自分の地元から離れた市の映画館で観ました。 映画館で見た時も思っ…
こんにちは! 残暑お見舞い申し上げます。 私は最近、こちらのアニメを視聴しました。 #03 初仕事 Amazon 視聴したきっかけは、あらすじを読んで、主人公のアルテと言う女性に、 少しですが親近感を持ったからです。 貴族の娘として生まれ育ち、絵を描く事が…
こんにちは! 毎週、楽しみにしていたこちらのアニメが・・・ ダンス・ダンス・ダンスール vol.1 [Blu-ray] 山下大輝 Amazon ダンス・ダンス・ダンスール vol.2 [Blu-ray] 山下大輝 Amazon ダンス・ダンス・ダンスール vol.3 [Blu-ray] 山下大輝 Amazon ダン…
こんにちは! 最近、ようやく、こちらの映画を視聴する事ができました。 映画館に観に行きたかったのですが、どうしても行けなかったので、 ようやく見る事ができて嬉しいです。 www.youtube.com www.youtube.com ストーリーのベースに「美女と野獣」がある…
こんにちは! 今回は、ついに放送開始された、アニメ 『ダンス⭐︎ダンス⭐︎ダンスール』について書きます! リアル・中高生のボーイズ&ガールズ の皆様✨ 以前・中高生だった 元ボーイズ&ガールズ の皆様✨ お勧めです✨ 私個人は、子供がリアル中学生なので・・ …
こんにちは! 久しぶりに、アニメについてです。 こちらのアニメがいよいよ放送されます! バレエのアニメです✨ www.youtube.com www.youtube.com 映像美が、すごいです。 原作漫画の場面が、すごくリアルに映像化されているようです。 ダンス・ダンス・ダン…
皆様 残暑お見舞い申し上げます この一月ほどの間で、鑑賞した映画について書きます。 私は最近、「時をかける少女」というタイトルの映画を 集中して4本観ました。なので、一本ずつ、感想等、書きたいと思います。 今日はこちらについて 時をかける少女 仲…
皆様、こんにちは! マダーム ムッシュー ボンソワー(今の時間的には ボンジュール なのですが) 今日は、 アニメ「巌窟王」 を紹介します。 こちらのアニメは、2004年〜2005年に、朝日テレビで放映されていたアニメです。 アレクサンドル・デュマ(父)原…
こんにちは! 今回も、夏にお勧めしたい映画を紹介します。 10年ほど前に公開された作品の様です。 私は、このアニメ映画の事を、今年に入るまで、全く知りませんでした。 数ヶ月前に見たのですが、夏のお話なので、昨日、私は再試聴しました。 www.youtube.…
こんにちは! 今日は、こちらの漫画について、久しぶりに書きます。 祝 アニメ化 決定 !!!! ✨ 私の記憶が正しければ、 初 バレエ アニメ だと思うのです。 しかも、個人的に嬉しいのは、 主人公が バレエ男子 という点です。 主人公の 潤平くん は、 と…
こんにちは! 今日は、先日視聴し終わった、こちらのアニメについて紹介します。 先日、長い一人の時間がありました。 アマゾン・プライムさんで、こちらのアニメと出会ってしまい、 二日間かけて一気見をしてしまいました。家人が留守のうちに アニメ「ロミ…
こんにちは! 今日は、主に過去記事で失礼します。 最近は、のんびりペースで更新しています。 私のブログの記事で、最近、こちらの過去記事を読んでくださる方がいらっしゃる事を、ここ数ヶ月、嬉しく思うと同時に、ちょっと不思議に感じていました。 4年ほ…
すみません。前記事を一部修正して、更新し直しました。 前記事にスターをくださった皆様、ありがとうございます。そして申し訳ありませんm(_ _)m こんにちは! 今日は、ビクトル・ユーゴー 作 『レ・ミゼラブル』 について、個人的な感想、思い出を書きます…
こんばんは! すみません、数時間前にアップした全記事は、ちょっとミスがあり、削除して、改めて記事に致しました。 スターを下さった皆様、本当に、 ありがとうございます。 そして申し訳ありませんでした_| ̄|○ 今日は、また、昔から好きな小説について…
こんにちは! 今日は、いろいろ考えて、フランス古典文学の名作、こちらについて・・というか 原作がデュマ作「三銃士」と、 こちらのアニメについて書きます。 ここ数年の間、悩みに悩み、ついにボックスを買ってしまいました。 昨年一番の大きな買い物だっ…
こんにちは! 今日は、漫画「ぼくの地球を守って」について、 少し紹介します。 前記事と同様、2020年という今年だからこそ、深く考えさせられる名作です。 80年代半ばから、90年代半ばに連載されていた漫画です。 私は観たことがなかったのですが、90年代に…
こんにちは! 今日も続けて、こちらのアニメの紹介です。 今回は、新アニメの「Die Neue These」についての紹介です。 新作を観はじめ、旧作を見直してみて、前作が完璧なまでのクオリティーにも関わらず、新作が作られた理由について、一ファンとして感じる…
こんにちは、 今日は、約25年ファンをやっている 「銀河英雄伝説」のアニメ(旧作)の「外伝」について書きます。 今、新作の ジ・ノイエ・テーゼ が、NHKでも放送されています。そちらも、素晴らしいと思います。しかし、アニメとして、本伝、外伝と、全て…
こんにちは! 世界的に驚くべき事態になっている様です。 50年近く生きてきても、こんなことは初めての様に思えます。 今まで以上に家にいる時間が増え、家事・養育をする時間が、我が家も増えております。 「出かける」という発散方法に変わる気分転換(?…
こんにちは! みなさま、いかがお過ごしでしょうか? うちは息子と二人の缶詰生活です。 午前中は、なるべく勉強タイム、午後はできるだけフリータイムを・・ 心がけています そして、昼と夕の食事タイムを、基本的な動画鑑賞タイムにしています。 先週から…
こんにちは! 最近、ずいぶん昔見たアニメを再視聴しました。 萩尾望都さん原作の少女漫画のアニメ版 「11人いる!」 です。 かなり、未来のお話です。 太陽系だけでは無い人類(?)が共存している世界。 宇宙ステーションで、3年に一度行われる、エリー…
こんにちは。 色々考えまして、今回は「あしたのジョー」の 「のりちゃん」について、書きます。 紀子さんです。 「あしたのジョー」の全編にわたって、主人公のジョーの 「人生」「ボクシング」「青春」の身近な人たちの中で、 同年代の女性として登場する…
こんにちは。 今日はもう1記事。 「あしたのジョー」について。 今日は、 白木葉子さん について ほんの少し キャラクターの中で、段平さんの次に好きなお方なのです。 私は、葉子さんは、段平さんと共通点があると思います。 「男性的な面」と「女性的な面…