こんにちは!
今日からは、やはり昭和なアニメ
「あしたのジョー2」
について、書きます。
こちらについても、一回では書ききれません。とても。
多分、キャラクター別に、書いていこうかなと思っています。
今日はまえおきです。
私は、昨年、なぜだか急にこのアニメを見たくなり、迷って迷って迷った挙句、
ブルーレイボックスを購入しました。
普通なら、1が、先だと思います。が、
個人的に、私は2が大好きなのです。
個人的に、どうしても、改めて見たいシーンが多々あったのです。
後、1は特に、力石君の減量を見るのが怖かったからだと思います。
(2にもジョーの減量シーンがあったのですが、覚えていませんでした)
やはり「ドカベン」と同じく、その時代ならではの価値観やら何やら、あると思います。ちなみに、このアニメが放送されたのは「1980年」頃だったと思います。
私は、リアルタイムでは見ませんでした。内容が大人っぽくて、難しかったからだと思います。
おそらく、10代後半で、劇場版の「あしたのジョー2」を見て、
えらく 感動したのを、覚えています。
主題曲も好きです。個人的に、後半でのこのOP曲が特に好きです。
「おーまえ のー シャウト はー・・・」
あしたのジョー2 OP2 「MIDNIGHT BLUES」(jap)
「かっこいい」です。
「美しい」です。
最近(?)は
「歴女さん」や「幕女さん」など、男前な女性がたくさんいらしゃると
噂で聞いています。
私は正直、歴史にそう詳しくはないのですが。
あえて言わせていただけるのなら
自分は
「あしたのジョー 女(じょ)」
ではないかなと、思っています。
![あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX2 [Blu-ray] あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/417qz0JCkPL._SL160_.jpg)
あしたのジョー2 Blu-ray Disc BOX2 [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2008/11/21
- メディア: Blu-ray
- クリック: 9回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
お付き合いありがとうございます。