こんばんは!
8月も明日は10日ですね。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
前回の記事で、私は50年以上も前の映画「日曜日はダメよ」のタイトルをパロった文章を書きました。
私は、25年ほど前に購入した「映画音楽の楽譜集(タイトル忘れました)」の中に、そんな映画のタイトルがあったなあ・・くらいの知識しかありませんでした。
なので、ちょっと、この映画についてググってみました。
1960年、ギリシャが舞台の映画です。
アメリカから、古代ギリシャの研究のためにやって来たホーマーは、底抜けに明るく元気な娼婦のイリヤと出逢い、彼女の魅力に参ってしまう。彼女のライフ・スタイルは、前向きで、快活で、ある意味で自由奔放。一週間の6日は一生懸命働き、日曜日だけは休日として、気の合う男友達たちと一緒に馬鹿騒ぎをする・・というものでした。
彼女の職業を心配しつつも、彼女とギリシャの魅力にハマり、理解を深めたホーマーは・・
というストーリーのようです。
Never on Sunday(日曜はダメよ)-"Melina Mercouri"
英語歌詞と日本語和訳はこちらで確認しました。
曲は、何かのCMで使われていたような・・とにかく、聴いたことのある曲でした。
歌も、陽気で、シンプルでチャーミングな歌詞とメロディーだなと思いました。
ギリシャって・・行ったことないし、どんな国なのか、よく知らない国です。
神話とか星座の物語のイメージしかないです。
という訳で、すごく、この映画が観てみたくなりました。
ありがとうございます。