こんにちは!
今日は、少女漫画の紹介です。
紹介せずとも、有名な漫画だと思うのですが。
私は、この漫画の存在を、約8年ほど前に知りました。
当時は乳児子育て中&家の新築中などで、ストレスフルな時でした。
唯一の楽しみは、息子のお昼寝タイムに、バソコンで無料動画を見る事でした。
それで、アニメ「君に届け」にであったのです。
それですっかりハマり、漫画でも読むようになりました。
最初のうちは、爽子ちゃんにとても共感してしまって、読み始めました。風早くんの爽やかさに私も完全に
ノックアウト ✨
時すでに遅しでしたが、息子に「翔太」の名前も良かったかなあと思った事も💦
以来、新刊が出るのを心待ちにしていた時期もあったのですが…
しかし、ここ数年は、登場人物たちの恋愛事情が複数同時進行的になってきて、そこに進路の悩み等も重なってきて…
アラフィフのおばさん、ちょっと、ついてけなくなっちゃってたんですm(_ _)m
あと、なかなかレンタルに行けない状態が続いていて、最終巻が出た事も知っていたのですが、最期の3冊くらいを読まないまま、時を過ごしてしまっていました。
先日、久しぶりにレンタルに行けたので、ようやく最期の3冊を読む事ができました!とても感動しました✨
それで思った事は、十代の少年少女が読むのも(もちろん20代の皆さんにも)、良いと思うのですが、できれば、私個人は、30歳以上の大人の皆さんにも、お勧めじゃないかなという事です。
実を言うと私は、自分で自分の事を「木枯らし紋次郎・症候群」(自分で命名しました)と、密かに思っています。
この症候群の説明については、また、別の記事で近々書かせて頂きたいと思っています。
ちなみに、木枯らし紋次郎とは、こちらのお方です。
おそらく、この症候群が原因で、私は長い間、恋愛がメインの少女漫画が苦手で生きてきてしまったのですが。
「君に届け」と「俺物語!!」は、私にとって特別な少女漫画です。
お付き合い、ありがとうございます。