こんにちは。
10月も明日で終わりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近、こちらの小説の朗読を聴き終りました。
ちょうど20年前位だと思うのですが、この本が新刊として出版されてすぐに、私は購読しました。
村上春樹さんの作品で、私が購読した作品は、こちらが2作目でした。
個人的に、その後の人生を、どう進んでいったらいいか全くわからない時代でした。
当時も完読したものの、時間的にも心にも余裕がなかったためか、世間知らずだったためか、私は物語を深く読み込むことができていませんでした。
なので、今回、朗読で聞くことができ、本当に良かったと思います。
木村佳乃さんの朗読が、素晴らしいです。
20年前に読んだ時は、田村カフカくんと大島さんの印象が強かったのですが、
今回の朗読で、印象深かったのは、 ナカタさんとホシノさんでした。
この二人のセリフのやり取りの朗読が、聞いていて、とても楽しかったのです。
木村佳乃さんの ナカタさん のセリフ ホシノさん のセリフに、聞き入ってしまいました。
ナカタさんの 「はい、ナカタは・・」
ホシノさんの 「俺っちは・・」
が、とても楽しくて、今回、この二人の登場人物の事が大好きになりました。
今夜は、こちらのラジオも楽しみです。
ありがとうございます。