芸術は心のごはん🍚

映画・小説・漫画・アニメ・音楽の感想、紹介文などを書いています。

ロバート・レッドフォードさん愛   〜 自分を見失わない生き方 〜

こんにちは!

 

先ほど、こちらの映画について、知りました。

映画館へは行けないのですが、とても気になりました。

www.vogue.co.jp

 

という訳で、

今日は、ロバート・レッドフォードさん監督の、映画の過去記事をアップいたします。

 

 80年代はじめの映画です。

obachantoarts.hatenablog.jp

 

 90年代はじめの映画です。

obachantoarts.hatenablog.jp

 

レッドフォードさんの映画は、単なる娯楽ではなく、人生を見据え、悩み、それでも前向きに生きることの意味について、考えるきっかけをくれます。

そして映像美も素晴らしいと思います。

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

ポリス「見つめていたい」  〜 直感的にハマった80年代の名曲その② 〜

今週のお題「わたしの好きな歌」

 

今日は、久々に 今週のお題

 

ゲーノ 挑戦してみます!

 

うろ覚えでしたが、1983年頃の曲のようです。

 

私が、はじめて聴いたのがいつかだったは、よく覚えていないのですが。 

おそらく、84年か85年あたりに、ラジオで聴いたのが最初だったように思います。

 

まず、イントロに胸打たれたように思います。(聴くと、いつもそうなんです)

 

英語でいうと、

 

every  hear  this  intro・・ my ❤️ ・・ドキドキ・・

 

という感じでしょうか。

 

曲の歌詞もメロディーも、

 

もちのロン

 

大好きです❤️

 

英国紳士のスティングさんの曲なだけに。

 


「見つめていたい」 ザ・ポリス

 

lyrics.red-goose.com

 

 

今のご時世、この歌詞を素直に情熱的に歌ったら、

 

「ストーカー」と誤解されてしまうとしたら・・ちょっと辛いです。

 

スティングさんの曲では、こちらの「Englishman in New York」も好きです。

名曲です。

 

 

 


Sting - Englishman In New York 和訳

 

こちらの曲の楽器演奏も、素晴らしいですね!特にクラリネットのソロが・・で、いいですか?

 

僕の大好きな、クラーリネット・・パッケラパーの・・お、ぱ ♪

 

脱線、失礼しました。m(._.)m

 

 

 私は、確かこのCDを、持っています。

ベスト・オブ・スティング&ポリス

ベスト・オブ・スティング&ポリス

 

 

 

日本の一田舎者の私が、たまーに東京を歩くときも・・こんな感じかな?

 

・・全然違いますね😓

 

 

とはいえ、私も英国紳士・淑女(?)的に 

 

Be  myself   で、暮らしていきたい・・などと、改めて思いました。

 

英語表現、間違っていたら、申し訳ありません。

 

ありがとうございます。

映画「ストリート・オブ・ファイヤー」を観ました。  〜 Tonight Is What It Means to be Young 〜

こんにちは!

先ほど、映画「ストリート・オブ・ファイアー」を久しぶりに観ました。

 

30年ぶりの再会・・もとい再視聴!

 

公開時は、私が映画に目覚める1年または数ヶ月前だったので、テレビ放送かレンタルで見たと思うのです。若い頃は。

 

正直、「ダイアン・レインさんがちょー美しい!」というくらいの記憶しかなかったので、「・・こういう話だったのか」と思いました。

 

十代の頃の私が、いかに「木枯らし紋次郎・状態」かつ「おこちゃま」だったか・・ということについて、ちょっと考えました。

 

 脱線・過去記事はこちらです。

obachantoarts.hatenablog.jp

 

 

多分、このストーリーが、「ピンとこーん」だったのだろうと思います。

映像や設定等は、改めて

「80年代、アメリカ映画だなー」と、思いました。

 

派手なバイオレンスさ加減が、当時の十代(一応)女子には、ついていけなかったのだろうと思います。

のりちゃんがジョーの「ボクシング愛」についていけなかったように。

・・またまた、脱線・過去記事はこちらです。

obachantoarts.hatenablog.jp

 

今日見た感想は、一言、

 

「(個人的には)観ておいて良かった」です。

 

80年的・細部は・・おいといて、ストーリーの軸が素晴らしいと思いました。

 

そして、出演者の素晴らしいこと・説得力!!

 

あと、音楽が素晴らしいです!!

 

www.youtube.com

 

ちょーながくて、ちょー深い、歌詞和訳は、こちらで確認させて頂きました。

 

ameblo.jp

 

 

あと、やはりというかですね!今回も心底思いました。

 

ダイアン・レインさん」は、超・美しいお方です✨

 

ありがとうございます。

「ヤヌスの鏡」ドラマ化  〜 なんですとお?!!  〜

こんにちは!

 

最近は、テレビをできるだけ見ないようにしている私ですが。

 

昨年の「バナナ・フィッシュ」アニメ化に続き、今年も驚きの情報が!!

 

そんな、 バナナ!! 

と思った時の、こちらは脱線過去記事m(._.)m

obachantoarts.hatenablog.jp

 

 

ヤヌスの鏡」が34年ぶりに

リメイク・ドラマ化決定!!

 

な・なぬ ー??!!・・(すの鏡)m(._.)m

 

ddnavi.com

 

私が、中三から高一にかけて、放送したドラマだったようです。

 

見てました!!

 

当時ハイティーンだった私も、主人公が人里離れて実行していた訓練(?)を、自分も受けたいと、(密かに)思ったのを(うっすら)覚えています。

いえ、決して二重人格者ではありません。

単に、私の場合は、脳内の一部が、男性脳だっただけだと思います。

 

このドラマは気になります。

と、いうわけで、超懐かしの34年前のドラマ主題歌をアップいたします。

 

 


今夜はANGEL/ヤヌスの鏡 主題歌


今夜はエンジェル

 

 

よく覚えていないのですが、原曲が主題歌になっている

「ストリート・オブ・ファイアー」も、良い映画だった・・?

実はよく覚えていないので、また、見てみたいです。

 

ありがとうございます。



アニメ「11人いる!」  〜 座敷わらし的・SF・ミステリー・友情・青春ストーリー 〜 

こんにちは!

 

最近、ずいぶん昔見たアニメを再視聴しました。

 

萩尾望都さん原作の少女漫画のアニメ版

 

「11人いる!」

です。

 

かなり、未来のお話です。

太陽系だけでは無い人類(?)が共存している世界。

宇宙ステーションで、3年に一度行われる、エリート人材育成のための学校の入学試験。

最終試験まで残った受験者たちは、10人ずつ、一つの宇宙船に乗り込み、数週間の共同生活を送ることに。10人が1人も脱落することなく、無事に決められた日数を協力して過ごすことができれば、10人全員が試験合格となる・・との、お達しが。

 

がが!

 

主人公の青年「タダ」が乗り込んだ宇宙船には・・

 

11人・・いる!!!

一人多い!!!

 

なぜ?

 

様々な星系から集まった、個性的かつ、誰一人、知り合いのいない11人。

11人全員が「自分は受験者だ」と主張する。

 

いるべきではない、謎の11人目は、一体誰なのか?

 

試験初日から、異常事態・事件・事故が次々と起こる。

 

謎は解けるのか?

11人は、試験にパスすることができるのか?

 

という感じの、ストーリーです。

 

原作は少女漫画ですが、男性ファンも多いようです。

 

 


11人いる! 挿入歌「とことん I LOVE YOU」 河合美智子 1986年10月25日

 

とても面白いです。

 

個性的11人の中、金髪の美人さん(フロル)は、単なる美人さんでは、ありません。

そうした独創的な設定・ストーリー展開も見どころの一つです。

 

 

萩尾望都作品集〈13〉11人いる! (プチコミックス)

萩尾望都作品集〈13〉11人いる! (プチコミックス)

 
11人いる! [DVD]

11人いる! [DVD]

 

 

ありがとうございます。

村上春樹さん 愛   〜 村上RADIO 明日16日放送!! 〜

こんにちは!

明日、村上春樹さんのラジオ放送があります。

 

今回は、今までにも増して特別な放送です。

詳細はこちらをどうぞ。

 

www.tfm.co.jp

 

ありがとうございます。

 

 

11歳という年齢  〜 文学・アニオタ・映画好き大人として思うこと 〜

こんにちは!

 

最近、脳裏を過ぎったことについて、書きます。

教育(?)について。

 

息子も来年は、11歳なのだなーと思う時、考えてしまいます。

我が家には、魔法魔術学校から、お手紙が届くのだらうかと。

 

ホグワーツ ではない事は、確かですよね。英国ではないから。

それ以前の問題なのかもしれませんが・・

 

日本にも、魔法魔術学校、あったら楽しいですね。

しかしながら、日本の歴史文化から考えますと、魔法魔術というよりは、

 

妖術忍術学校  とか?

 

その学校で勉強する事でなれるのは 

 

「忍者」とか「山伏」とか女子なら「くノ一」 なんじゃね・・(?)

 

ポッタリアンで、最近、息子が「漫画 日本の歴史」ハマっているため

 

そういう、どうでもいい事を・・妄想してしまう、今日この頃です。

 

というわけで、今日のBGM・・ではなく、動画は、こちらの三本を。

 


アニソン 忍者ハットリくん OP 1981年

 

 


地獄のあばれもの

 


Taxi 2 - Ninja auto

 

映画「タクシー」は、単純ミーハーな私には(少し)敷居の高い「フランス映画」というジャンルなのですが、

1、と2は、なんとなく印象に残っています。

 

2 では、フランスの警察と日本の車会社が協力?して?スペシャルな、ポリスカー?

を開発します。(確か^^;)

その車を動かすための キーワードが

 

「ニンジャ!」

 

だったのが、とても印象的でした。

 

・・て、あれ? なんの話を書いていたんでしたでしょう・・ね?

 

f:id:syutaitekizinsei:20180603113939j:plain

 

梅雨入りですね。

雨だったり、晴れだったり

暑かったり、そうでもなかったりですが

 

皆様、ご自愛くださいませ。



再び「蝶々夫人」ネタ 〜 じっちゃ・・「明治(好き)女子」の名にかけて! 〜

 

すみません、また、過去記事で失礼しますm(_ _)m

 

 

f:id:syutaitekizinsei:20170225140120j:plain

 

obachantoarts.hatenablog.jp

obachantoarts.hatenablog.jp

 

obachantoarts.hatenablog.jp

 

 お付き合いありがとうございます。

 

最近、再読した教育書 二冊 ご紹介

 こんにちは!

 

正直、育児を含め、人生は試行錯誤の連続だなと感じる、今日この頃、こちらの二冊を再読いたしました。

 

男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!

男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!

  • 作者: 松永暢史
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2011/11/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 1人 クリック: 1回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

こちらの本については、また、改めて書かせて頂きたいです。

 

もう一冊はこちら。

obachantoarts.hatenablog.jp

 

我が家の男子は、成長がのんびりだと思っていたのですが、10歳を過ぎて、やはり、ボチボチ思春期の入り口かなと感じる今日この頃です。

 

 

再び「ジャングル・ジョージ」ネタ 〜 エンターティナー ロロさん✨ 〜

こんにちは!

今日も過去記事失礼します。 

 

obachantoarts.hatenablog.jp

 

 

f:id:syutaitekizinsei:20180531133521p:plain

 

本当にロロさんはお茶目です。

 

ありがとうございます。